税法学原論研究会 第2回

研究部

 up2015年08月17日

皆様、こんにちは。 
さて、9月より新たにスタートする税法学原論研究会 第2回を下記要領で実施します。
「税法学」は試験科目ではありませんが、税理士の仕事に必要な学問であり、体系的知識が実務上役立ったという先輩方の意見が多く寄せられています。
第2回は、「租税の法的概念と税法の体系」を学びます。「租税とは何か?」「租税の法的分類とは?」等について、憲法をベースに紐解きながら進めて行きます。我々租税の専門家である税理士が納税者・国民側にたった「租税の法的概念と税法の体系」を議論することは大変意義のあることではないでしょうか。
チューターが発表し、オブザーバーにアドバイスしていただきながら、参加者同士が意見交換を行います。9月はすでに予定があり第1回に参加できないという貴方も、是非10月から予定表に加えて一緒に勉強しませんか?毎回、章単位で進行していきますので、途中からの参加でも大丈夫です!!


  日    時 : 平成27年10月14日(水)18:40~21:00  ★開始時間、ご注意下さい
場    所 : 東京税理士会館 
チューター  : 近藤 東吉 会員
オブザーバー : 小池 幸造 会員(税理士 日本大学講師 元静岡大学教授)
対    象 : 会員・準会員
内    容 : 税法学原論第6版
第2章  租税の法的概念
第3章  税法の体系
参  加  費 : 500円(資料代)

2015_10_14・原論第2回

開催日  2015/10/14